Skip to content

日本でもレアアースは取れる?

November 23, 2012

これはなんだかわかりまか? 正解は”コバルト”と言うレアメタルです. ※レアメタル:世界で産出量が少ない元素の総称 この コバルト は光沢のある金属で、 計帯電話 や 電池 、 医療機器 だけでなく サプリメント など色々なものに使用されいる 非常に用途の多い元素のようです. そんな日本でも” ほしくてしょうがないレアメタル “のいくつかが将来産出されるように なるかもしれません. ■日本が南鳥島近海でレアメタル、レアアースの調査を実施へ 香港紙「文匯報」は、 日本が2011年4月から「南鳥島(みなみとりしま)」近海で1年間にわたって海底資源調査へ乗り出すと伝えた. レアメタル(希少金属)やレアアース(希土類)を豊富に含む「 コバルト・リッチ・クラスト 」の埋蔵を調査するためで、記事は「日本政府が周辺国家との競争になる前に、排他的経済水域の資源の開発に手を打った」と伝えた. 中国新聞社が報じた. 記事は、「 日本政府はレアアースを輸入に頼るのでなく、自国で生産できるよう希望している 」と伝え、「小笠原諸島の1つである南鳥島の近海には、マンガンやコバルト、ニッケル、白金などのレアメタル、電気自動車のモーターに用いるネオジムやジスプロシウムなどのレアアースが豊富に埋蔵されている可能性があり、日本政府がその採掘に力を入れる」と報じた. 引用: livedoorニュース さらにこんなブログもありました. レアアースのほか コバルト 、 ニッケル 、 銅 、 白金(プラチナ) などが検出されました. 東京大学生産技術研究所の浦環(たまき)教授らが10年7月、 超音波(エコー)を使ってマンガンクラストの厚さを高精度で計測する海底調査を世界で初めて実施. 「ハイパードルフィン」に計測装置を取り付け、高さ5千メートル級の拓洋第5海山を超音波で計測することに成功. 結果の分析から、 周辺の鉱石は2億トンに上る と試算する研究者もいます. 引用: 小島一郎 Official web site との事. 実は日本が持つ海はただ広いだけではなく、資源においても” 巨大な宝物 “なのかも 知れません. “レアメタル” 昨年は中国が 輸出停止 や 輸出制限 を開始して随分有名になりました. 以前にもここでお話させていただきましたがこのまま中国に輸入を依存し続けると今後もっと痛い目を見るぞとばかりに、 新しいレアメタルの輸入先を企業手動で動きだ手いる 事をお話しました. “脱中国からの輸入”という動きは 他国からの輸入 だけではなく、 自国からの産出 という可能性もあるのかもしれません. 戻るロニーFiegアシックスゲルLyte ナイキFoamposite One “ス ちなみにこれらのレアメタルが近くで発見されたとされている 「南鳥島(みなみとりしま)」 です. 非常にきれいな 三角形をしている島 です. 場所は本州から 1800 km も離れた日本の 最東端島 で 下図の右下にある 飛び地の島 です. おもしろい位置にあるため私は昔から気なってましたが 資源 のことは考えたことも ありませんでした. 最近以下のような将来のために活躍しそうな 海底資源探査機 も開発されたようですし ■ 海底資源発見へ期待の新星 無人探査機や鮮明ソナー 海洋研究開発機構が海底資源探査の新技術を相次いで開発した. 海底を走行する無人探査機と地形を調べるソナーで、実証実験に成功した. 燃える氷「 メタンハイドレート や供給不安が表面化した「 レアメタル 」(希少金属といった有用な資源の探索に威力を発揮しそうだ. 引用: 日経新聞 海洋面積世界第6位 の日本ですから 今回発見された資源 や メタンハイドレート 以外のまだ未発見の資源が これらの最新海底探査機によって どんどん発見されるかもしれません. ※メタンハイドレート: 「燃える氷」とも言われ、天然ガスの主成分であるメタンが、高圧・低温の海底下や凍土下でシャーベット状に固まったもの. 将来のエネルギー資源として期待されている. そして 日本が資源大国になる未来もあるのかも知れません. ただ、 尖閣諸島の一件 のように “資源が発見された! ” と言うと 領有権を突然主張し始める中国 . どんなに中国から離れた島であってもああだこうだと言ってくる事は 間違いないと私は思いますので、今後の日本政府の動向が気になります. ありがとうございます.

From → Uncategorized

Leave a Comment

Leave a comment